EVENT『たちばな湯』戸田温泉不老長寿の湯

2024/12/11

不老長寿の香果と伝わる戸田温泉たちばな湯
冬至 12月22日(月)
元旦 01月01日(木)
戸田温泉旅館組合 海のほてるいさば、西伊豆今宵、AWA-Nishiizu、ときわや、道の駅くるら戸田(冬至のみ)
不老長寿戸田たちばな湯を12月22日(月)<冬至>・1月1日(木)<元旦>に特別企画としてご用意致しました。「たちばな」は日本書記によれば、垂仁天皇が田道間守(たじまもり)を、常世の国に遣わせて、「非時香果(ときじくのかぐのこのみ)」を求められた。この香果(かぐのこのみ)が「たちばな」で永遠に香っている果実と伝えられています。戸田「たちばな」は、日本固有の遺伝的特徴をもつ品種の群生地であり日本北限の地でもあります。発がん抑制効果が高いといわれるノビレテンやタンゲリン等が多く含まれております。この希少で貴重な「たちばな」を絶滅の危険から守り育てるための取り組みを行っています。常世の国に思いをはせ、香果(かぐのこのみ)の香りをお楽しみください。

その他のお知らせ

2025/11/20EVENT『松城家ゆかりの品々展示会』

「戸田の旧家に眠る歴史を紐解く ― 深海アートステイ」戸田地区に所在する重要文化財・松城家住宅において、2025年11月1日より「松城家ゆかりの品々展示会」を開催いたします。本展示では、松城家に...

2025/07/19EVENT見どころ満載スタンプラリー

文化財巡り🌟沼津市戸田の重要文化財松城家住宅 戸田造船郷土資料博物館 と松崎町の文化財めぐってスタンプラリー開催中‼️歴史×街歩き期間 2025.7.19~2025.12.30先着150名様プレ...